2020/5/29 日記 里山の眺望 土浦で用事を済まし八郷へ、物件の写真撮影に行きました。 フルーツラインに入り便利な朝日トンネルを抜けると里山の緑が綺麗です。 トイレに行きたかった事もあり沿道に出来た休憩所で用を足し、しばし一服タイム。 辺りには辻のイチ …
2020/5/25 日記 ★ご契約★ 今日は中古住宅のご契約がございました。 Sさま、夜勤明けで疲れたなか有難うございました。 そして!Sさまは小学生の頃から知ってる同級生なのです。 世間話をしてるのか契約してるのか、途中からわからなくなった。 それだけ楽し …
2020/5/24 日記 でんえん通り 昔のブログにて羽鳥地区の通りに名称がある事を書いた記憶がある。 発見する度に写真を撮って思いを綴っていたもんだ。 それから数年、久しぶりに初見の通り名称を発見。 新たに確認出来たのは、でんえん通り。 写真の通り、辺りには …
2020/5/23 日記 特別定額給付金 石岡市でも昨日、特別定額給付金の申請書類が届いた。 オンライン申請は以前にスタートしていたので郵送申請の方向け。 内容を確認したがそんなに書く所もないし難しくなさそう。 ニュースでは給付辞退の欄が分かりづらいなどの声もあ …
2020/5/21 日記 ピカチュウ 息子よ誕生日おめでとう、病気・怪我なく元気に育ってくれて本当にありがとう♪ さて誕生日当日、子供にとってケーキは欠かせないもの。 以前は妻の手作りイチゴケーキだったのに、今年は珍しくリクエスト。 ケーキはケーキでも31の …
2020/5/19 日記 検温 小美玉市役所へ行くと入口に見慣れない機械が。。。 コロナウイルスの対策として赤外線体温測定器が設置されていました。 体温が高いとブザーが鳴る、怖いけどレッツゴーです。 正常です異常なし、ホッと肩をなでおろし調査業務へ向か …
2020/5/18 日記 宣言解除 一部を除き緊急事態宣言が解除された後、初の日曜日。 ニュースなどを見るとだいぶ人手が増えましたね。 今まで我慢したストレスもあるでしょうが第二波が非常に怖い状態です。 まだまだ油断せず出来るだけ不要不急の外出は避けるべき …
2020/5/15 日記 レッカー車 人生二度目のレッカー車。 一度目は20歳の時、横転・廃車でレッカー移動。 二度目は本日、BMWのX1でセルが効かなくなった。 電装系の異常と思われますが電圧が上がりません。 レッカー車の荷台に乗り修理工場へ運ばれていきま …
2020/5/14 日記 誕生日プレゼント 息子6歳の誕生日、リクエストは自転車。 18インチの補助輪付き自転車をプレゼントしました。 結果は大喜び、今日も朝から乗りっぱなしです。 ストライダーは完璧に乗りこなしてますから補助輪が外れる日も近いでしょう。 事故だけ …
2020/5/12 日記 プレステ2 コロナ自粛による休校が続く日々。 外出は出来ないし子供たちにもストレスが見え隠れ。 そんな時、片付けをしていると棚の奥からプレステ2を発見! これはいい息抜きになる、早速中古ソフトを買いに行ってみた。 結構あるもので楽し …
2020/5/11 日記 母の日 昨日5月10日は母の日ですね。 今年も妻にソープフラワーを贈りました。 日頃の家事・育児・その他諸々の感謝を込めて。 仕事をしながら、いつも本当にありがとう。 おかげで家族全員が元気にすくすくと生活できます。 これからも …
2020/5/7 日記 お引渡し GW明けの本日、土地のお引渡しがございました。 売主Tさま・買主Sさま、お忙しい中、誠に有難うございます。 コロナの影響もある中での決済、無事に終わり本当に良かった。 自粛の続く辛い時期ですが、皆さまのご健康を心よりお祈 …
2020/4/27 日記 晩酌 昨晩は久しぶりにじっくりと晩酌をした。 このご時世、外出自粛ですからハイボールで乾杯。 酒のあてには晩酌に合いそうなつまみが並びます。 まずは定番エシャレット。 次にその葉っぱ部分を使ったチヂミ。 トマト・玉葱・ツナのバ …
2020/4/25 日記 休校延長 どうやら茨城県の県立学校・小中学校、休校が延長されそうです。 とりあえずは5月31日まで、この状況では仕方がないですね。 いつまで続くか先は見えないが命には変えられない、妥当だ。 あとは金銭的な救済がどこまで可能なのかが …
2020/4/21 日記 最高のエシャレット 以前に一度いただき旨さと大きさに感動した一品。 茨城麻生産のエシャレットが今年も届きました。 食べすぎて次の日胸やけするほど旨いやつ。 コロナ自粛で外出できないし酒の肴にぴったりだ。 帰りに生ハムを買ってエシャレット晩酌 …