2019/5/7 日記 退職代行 今は会社を辞める時も他人に頼める時代なんですね。 昔からあるのかは知らないが退職代行なるサービスが。 体調面・精神面で動けない人などは仕方ないと思うけど… 楽に回避せず、最後に頑張るど根性も社会勉強じゃないのかな。 便利 …
2019/5/6 日記 家族でお出かけ 昨日は臨時休業させていただきGWを家族で楽しみました。 妹夫婦と一緒に、朝6:30自宅を出発。 国営ひたち海浜公園へ行ってきましたよ。 早い時間に出発したこともありほぼ渋滞はなし、順調な滑り出し。 入場券を買って大草原エ …
2019/5/4 日記 笠間稲荷神社 昨日は笠間稲荷神社へ毎月の参拝に行ってきました。 GWなので渋滞・混雑を予想したが意外に参拝客は少なめ。 早めに出発したのですが逆に時間が余ってしまいました。 新元号・令和のノボリも飾られ、御朱印をもらう方もちらほらと。 …
2019/5/2 日記 令和のスタート 本日、令和元年の初営業となりました。 GWにつきお客様の来店は少なめでしたね。 これは毎年の事なので仕方ない、割り切ってます。 よって事務作業中心の営業となり令和に変更する雛型の修正作業が捗りました。 明日も通常営業、皆 …
2019/4/30 日記 平成最後 本日は平成最後の営業日、何も変わりはしないが不思議な気分。 新たに令和の時代が始まる喜びと、平成が終わる悲しみと。 ただ、事務的な事を言えば色々な面倒が盛りだくさん。 今までに作成し現在も利用中の雛型など、全て修正しなけ …
2019/4/26 日記 定期検診 昨日は身体のメンテナンスで土浦協同病院へ定期検診。 連休前も影響してか大混雑です。 13時からの予約で、終わったのが16時30分。 昼を食べる時間が無かったので空腹との闘いでした。 ただ、身体に異常はなかったので何はとも …
2019/4/23 日記 お引渡し 本日は土地のお引渡しをさせていただきました。 売主Nさま・買主Sさま、おめでとうございます! 小さなお子様応援団もおり、場の雰囲気がとても和んだ決済。 皆さんが笑顔でお別れ出来たこと、とても嬉しい限りです。 地盤調査の結 …
2019/4/22 日記 広島県より 本日は土地のお引渡しがあり売主さまは広島県より御来訪。 当然日帰りでは厳しいので昨日から一泊二日。 長旅となりましたが本当にお疲れ様でした。 そして、本当にありがとうございました。 忘れ物があれば取りに帰れる距離じゃない …
2019/4/16 日記 貝がらもなか 昨日、元鳥取県のお客様がまた遊びに来てくれました。 そして今回も鳥取土産を頂きました、貝がらもなか。 Tさま、いつも有難うございます。 名前の通り貝がら型のもなかの中には粒あんがたっぷり。 今日だけで2個、食べちゃいまし …
2019/4/13 日記 ストレス発散 モヤモヤがたまり飲みに行こうかと思ったが爆食いに変更。 珍来にて、青椒肉絲定食と餃子を1枚。 値段にしては税込1,230円、1食と考えると豪華ですね。 これがまた以外にあっさり胃袋へ収まりました。 ただ30分後、だんだん …
2019/4/11 日記 タピオカミルクティ 今の小学生は何事も経験するのが早い。 小学2年生の娘は先日、タピオカミルクティを飲んでいた。 便乗して幼稚園年中の息子も飲んでいた。 ただ、子供たちにはまだタピオカが大人の味・食感らしく美味しくないと。。。 ジュースより …
2019/4/9 日記 日産問題 カルロス・ゴーン氏による動画が公開された。 いったいどうなる日産問題⁉ ゴーン氏が訴えいるとおり本当に無実なのか? 日産経営陣により作られた陰謀ストーリーなのか? 金額・内容がすさまじいだけにこれからの展開 …
2019/4/6 日記 きれいな桜 暖かい陽気でお花見にはもってこいの条件が整った土曜日。 石岡南台のせせらぎパークに立ち寄ると綺麗に咲き誇った桜の花。 たくさんの人が、家族や友人たちと楽しそうに花見を満喫しておりました。 そんな中スーツ姿の私は一人寂しく …
2019/4/2 日記 2019新年度 昨日4月1日は新年度の始まりであり、月初め。 いつも通り笠間稲荷神社へ参拝に行ってきました。 イベント事がないからか参拝客はまばら。 おかげでゆっくり・のんびりと、お祈りさせていただいた。 新社会人のスタートでもある新年 …
2019/4/1 日記 新元号 2019年5月1日からスタートする新元号が決定。 平成から「令和」へと、あと1ヶ月で移り変わります。 平成31年=令和元年、昭和・平成・令和と3年号を私は生きるわけだ。 令和と聞いた瞬間は違和感があったがバンバンとニュー …