2019/8/1 グルメ 乃が美 わが家にもついに来ました、乃が美の高級生食パン。 大阪に遠征に行った友人からのお土産です。 茨城では行列なのに大阪はすんなり購入出来るらしい。 早速いただきましたが噂どおり手でちぎれるふんわり食パン。 3センチほどの厚切 …
2019/7/26 グルメ 夏の期間限定 丸亀製麺の限定商品、鶏チャーシューねぎだれぶっかけ。 早速いただきましたがバリ旨、もうリピート確定です。 鶏チャーシューは厚みがあり食べ応え十分。 特製ねぎだれも暑い季節にぴったり、酸味があり最後までさっぱり食べられる。 …
2019/7/19 グルメ 豚スタミナ 水戸からの帰り道、以前から気になっていたラーメン屋へ。 麺屋天海で豚スタミナをいただきました。 ご当地スタミナとは違い、レバーではなく豚唐揚げを使用しています。 熱々の甘辛餡に存在感抜群の豚唐揚げとパワフルな太麺。 そこ …
2019/7/14 グルメ ハロハロ 肌寒い日も多く梅雨明けの待ち遠しい季節。 そんな時だからこそ、かき氷で夏を先取り。 ハロハロのソルティライチをいただきました。 ソルティの塩分とアイスの糖分がバランス良くあっさり食べれる。 ただ、子供はフルーツ系のハロハ …
2019/7/12 グルメ かつやランチ 今日のお昼は土浦のとんかつかつやにて。 とん汁定食と追加でコロッケ2個の合計850円。 安いのにいつ食べても安定の旨さ。 コロッケを初めて食べましたが胡椒が利いてピリッと辛いんですね。 大人は大丈夫でも子供にはスパイシー …
2019/7/9 グルメ 麺一直 水戸からの帰り道、今日のランチは麺一直。 少し前にも寄ったが無性につけ麺が食べたくて。 14時過ぎでしたが外待ち、相変わらずの盛況ぶりだ。 注文は醤油つけ麺にチャーシュートッピング。 普通でもほぐれたチャーシューや挽 …
2019/7/2 グルメ さくらんぼ 旨くて甘い山形県産のさくらんぼ、Tさまより沢山頂きました! これは結構な金額してますね、ありがとうございます。 早速持ち帰って食べたのですが私が食べれたのは10個から15個。 あとは娘が中心となりあっという間に2日で完食 …
2019/7/4 グルメ ペヤングやきそば 味、大きさ、辛さなど、いろいろなペヤングが発売されています。 大好きな大盛いか焼きそばがなくなった今、新たなチャレンジを決行。 入門編としてペヤング超大盛を食べてみました。 通常のペヤング2個分、これだけでもカロリー …
2019/6/15 グルメ やきとり元広 小美玉市に昔からあるやきとり元広。 14時頃に営業していたので久しぶりに寄ってみた。 最近は店前を通っても営業してない日が多く心配していたが。。。 息子さんの怪我により、月・火・水と休んでるみたい。 相変わらず手作り感バ …
2019/6/11 グルメ 杜の家 呑み 今日の夜は杜の家にてお酒。 ハイボールに唐揚げ・厚焼き玉子、美味しい晩餐です。 何気にレアな杜の家でのディナー。 まだ知られていないうちに楽しみたいと思います。 それではお仕事お疲れ様でした、カンパーイ!
2019/6/6 グルメ 朝ラー 山岡家の朝ラーに初めて行ってきた。 あっさり豚骨スープに細麺で食べやすい。 具はチャーシュー・ネギ・海苔・梅ペースト。 シンプルですが450円という価格を考えると十分です。 ただ、塩分濃度が高いスープに梅ペーストで追い討 …
2019/6/1 グルメ かんばん横丁 先日友人と石岡ステーションパーク内のかんばん横丁へ。 焼鳥が食べたかったので清兵衛駅前店で立飲みです。 令和に入り価格改定したようだがそれでも安い。 旨い焼鳥をアテにいい気分で酔っぱらってきましたよ。 そして最後の最後、 …
2019/5/30 グルメ なんつっ亭が! 水戸エクセル南のらーめん街。 巻き巻きタオルが目印のなんつっ亭が閉店してる! 大好きだったお店、目当てに行ったのに残念。 今回はなんつっ亭跡に入った常陸景虎へお邪魔。 鶏だし塩らぁ麺とローストポーク丼をいただきました。 …
2019/5/26 グルメ 柿の種専門店 東京出張に行った友人より上野駅でお煎餅のお土産。 柿の種専門店、かきたねキッチンの3種盛り。 柿の種は辛い!ではなく、色々な味が楽しめて面白い。 今回は塩だれ・チーズ・ローストオニオン味。 自分で好きな味を選べるらしく子 …