2022/7/29 グルメ まるでマスカット マンゴーから始まり一つずつ制覇しているセブンの「まるで」シリーズ。 暑い時期なので簡単にクリア出来ると思いきや。 次から次へと新作が出るじゃないか! やっとマスカットを食べたと思ったのに次はメロン。 セブ …
2022/7/26 グルメ ひかり食堂 市内より少し離れた場所にある「ひかり食堂」で久々ランチ。 前日に揚げ物を食べたので定食を食べるのは決まっていた。 メニューは見るまでもない、決め打ちしてた肉野菜炒め。 ご飯・味噌汁・漬物・付け合せの小皿の …
2022/7/19 グルメ 黄金の昆布水つけ麺 小美玉市でのランチは初訪問の鬼滅の桜へ。 メニューを眺め左上の原則を守り定番らしき物を頼もうとしたが。 夏季限定のメニューを見てしまうと「今だけ」が頭を過ぎり即決。 黄金の冷製昆布水つけ麺を醤油・大盛30 …
2022/7/11 グルメ もつ次郎 今日のランチは「もつ煮定食上州もつ次郎」。 どうやらゆで太郎が展開する店舗のようです。 以前から気になっていたので迷わず入店。 初めてなので合い盛りもつ定食980円をチョイスしました。 内容は、もつ煮 …
2022/7/3 グルメ パステル 昔は茨城県にも店舗があったような気がする。 そんなお店、パステルのなめらかプリンをお土産に頂きました! お客様が東京へ行ったついでに買ってきてくれたのです。 覚えてくれてるだけで嬉しいのにお心遣いまで。 …
2022/6/28 グルメ まるで完熟白桃 いやー今日も暑かった。 暑かったどころか暑すぎでしょ。 そんな時に体が欲するのは冷たい物ですね。 セブンで購入、まるで完熟白桃アイス。 これ、実は2度目の購入。 完熟マンゴーより個人的に好きでリピ …
2022/6/24 グルメ 回鍋肉 今日のランチは神立の珍来へ。 昼時、相変わらず回転良く客の出入りが多い。 ただ、混雑時でも10分以内にはほぼ注文した品が届く。 ありがたい事だし、この速さが旨さの秘訣やね。 初めて回鍋肉定食を頼んだが肉も …
2022/6/13 グルメ あかし庵 昨日のランチはお客様と一緒にあかし庵。 お客様は、カツ丼(上)と選べるミニ蕎麦1,000円。 私は、カツ丼(上)と選べるミニ蕎麦を大に変更1,150円。 あかし庵のカツ丼は卵が固まりすぎてないのが良い! コロナもあって久 …
2022/6/5 グルメ まぜるシェイク甘夏 モスバーガーの期間限定商品を飲んでみた。 暑い時期にぴったりの、まぜるシェイク甘夏。 ほろ苦の甘夏ソースがバニラシェイクとベストマッチ。 口当たりも爽やかで疲れた時にもピッタリです。 個人的にはロング …
2022/5/27 グルメ 冷やしつけ麺 先日のランチは、かすみがうら市の「らーめん・こうや」へ。 いつもはネギチャーシューつけ麺だが、券売機で冷やし発見! 暑くなってきたし。 初めて目にするメニューだし。 迷わず購入、冷やしネギチャーシューつけ麺と味玉TP。 …
2022/5/16 グルメ 伝丸 かなーり久しぶりの伝丸ランチ。 肉つけ麺にTP野菜盛りとセットのチャーシュー丼。 これだけ食べても980円は安いっすね。 ご無沙汰中にメニューも卓上タッチパネルへ変更されとる! 麺も進化してるし、いつ …
2022/5/14 グルメ まるで完熟マンゴー 一流シェフ達がジャッジする某番組。 そこで合格をもらい、気になっていたセブンイレブンのアイス。 「まるで完熟マンゴー」を食べてみた。 ジャッジと通り、これはマンゴーだわ。 濃厚さといい、食感といい、マンゴーにしか思えない …
2022/5/10 グルメ 神立・珍来 土浦へ向かう途中、今日のランチは神立の珍来。 久しぶりの訪問でございます。 友人が鍋降りしてるけどなかなか行けてなくてね。 まずは、定番のジャンボ餃子に昼間からノンアルビール。 水代わりに、昼から …
2022/4/28 グルメ フラッペ 暑かったり寒かったりと体調管理が大変な時期。 今日は涼しいけど昨日はTシャツの陽気。 我慢出来なくなりファミマでフラッペを購入しました。 私は黒いブラックサンダー、チョコレートフラッペ。 妻は白いブラック …
2022/4/24 グルメ 春の味覚の届け物 昨日は初物・春の味覚である筍をいただきました! 今年は陽気も良く豊作の年、だから大変だそうです。 さっそく無人精米機へ向かい米ぬかをGET、と思いきや。 この時期だからでしょうかね、空っぽ。 精米に来るお客様を車で待ち、 …